モバトク|モバトク通帳から名称変更
モッピーでお馴染み”セレス”運営の要注目サイト
目次
モバトク(MOBATOKU)はモバトク通帳から名称変更されたお小遣いサイトです。ファイブゲート株式会社(ポイントインカムを運営)から株式会社セレス(モッピー、お財布.comの運営でお馴染み)に運営会社が変更され、今後その動向やサービス変更に注目のサイトです。
モバトク(MOBATOKU)は広告を閲覧したり利用する事でポイントを貯め、規定額に達すると現金に換金したり電子マネーに交換出来るお小遣いサイトです。クイズ・ゲーム・アンケートなど無料で参加してポイントを稼ぐ事が出来るコンテンツも用意されています。
お小遣いを稼げるポイントサイト モバトク(mobatoku)について |
||
---|---|---|
サイト名/ URL |
モバトク(旧:モバトク通帳) https://pc.mtoku.jp/ |
|
運営会社 | 株式会社セレス CERES.INC | |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山三丁目11番13号 新青山東急ビル4F |
|
事業内容 | インターネットメディア事業 求人メディア事業 |
|
ポイントレート | 10ポイント=1円 | |
最低換金額/ 最低交換額 |
▼現金に換金 1000円から(手数料必要) ▼電子マネーに交換 1000円から(手数料無料) |
モバトクは”ログイン”だけで稼げる
段階的に増えるログインポイントを配布中
モバトクはサイトにアクセスするだけで稼げます。
”ログインポイント”をサービスで配布中です。
ログインするだけで、5日間で53ポイント(5.3円相当)、1日1円以上がアクセスするだけで貰えるので、毎日忘れず貰っておきましょう。毎日ポイントを稼ぐ→換金を早める第一歩です。
モバトクで毎日稼ぐには?
ログインポイントの他にモバトクで毎日ポイントを稼ぐには、無料で利用出来るゲームやアンケート、広告を閲覧してポイントを貰えるコンテンツを積極的に活用しましょう。

ここに挙げた「毎日貯まる」
無料コンテンツだけで14種類有ります。
その他、アンケートが35件で350ポイント、
テンタメ(購入→アンケート回答)が20件で116950ポイント、
商品購入→アンケート回答が12件で182840ポイントと、
他のお小遣いサイトが用意しているポイント獲得方法もモバトクにはきちんと用意されています。なお、商品購入で私たちが良く使う「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」が2017年5月の段階では対応していない様子でした。ネット通販をよく使う方はモッピー、ポイントタウンなどから購入してそちらのポイントを確保する事も忘れてはならない点ですね。
モバトクも友達紹介で稼げる
今後の展開には注目すべき
モバトクはお小遣いサイト・ポイントサイトの例に漏れず「友達紹介」の機能を実装しています。ブログやウェブサイトで紹介したり、TwitterやFacebook、Google+などのSNSで勧誘してポイントを稼ぐ事が可能です。2017年5月の時点で、1人紹介で300円、紹介した人が獲得したポイントの10%を貰えます。
なお、以前の「モバトク通帳」の時代では、友達が獲得したポイントと同額、100%を付与するという大盤振る舞いな時も有りました。その後お小遣いサイト・ポイントサイトの業界再編や広告業界の広告出稿コスト最適化などの波を受けた影響で、現状は10%にとどまっていますが・・・今後期待出来るのではないでしょうか。
なぜなら、
あのモッピーとお財布.comの運営会社である「セレス」がモバトクの運営会社になったからです。ご存じの方も多い事と思いますが、モッピーとお財布.comは「友達が獲得したポイントの50%を自分も貰える」という、お小遣いサイト業界でも「最も稼げる」と評判になっている2代巨頭です。
今後モバトクも会員数や収支の良し悪しで、モッピー・お財布.comのレベルに近付くような期待感が有ります。「ダウン報酬が10%だから・・・」とモバトクに登録しないで居る方は、10%だからこそ、今のうちに登録しておく事をオススメします。