スマホ・タブレット・パソコンでお小遣いポイントを貯められる
「お財布.com(おさいふどっとこむ)」についての詳細ページです。
目次
サイト名 | ![]() お財布.com (おさいふどっとこむ) |
---|---|
URL | https://osaifu.com/ |
公式SNS | ![]() ![]() |
会社名 | 株式会社セレス CERES.INC |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル4F |
設立 | 2005年1月28日 |
資本金 | 3億4200万円 |
ポイントレート | 1コイン=1円 10G=1コイン、1G=0.1円 |
お財布.comは2004年2月にスタートした、インターネットで簡単にお財布コインが貯められるお小遣いサービスです。
お財布.comから送られてくるメールにアクセスしたり、サイト内の広告を見たり使ったり、ゲームなど楽しいコンテンツを利用するだけで、インターネットのお財布「マイお財布」にお財布コインが貯められます。
マイお財布に貯めたお財布コインは、1コイン=1円相当としてその場でPOINT WALLET VISA PREPAID、楽天Edy、WebMoney、Suicaポイント、WAONポイント、nanacoポイント、BitCash ST、Tポイント、Amazonギフト券、iTunesギフトカード、LINE ポイント、ベルメゾン・ポイント、JALマイレージバンク、Vプリカ、現金に交換できます。
今すぐお財布.comに登録して、おトクで便利な毎日をはじめましょう!
お財布.comの動作環境
パソコン ※当方で確認出来た動作環境を掲載しています |
■OS ・Windows7以上 ・MacOS10以上 |
■ブラウザ ・Internet Explorer 9 以上 ・Firefox 最新版 ・Google Chrome 最新版 ・Safari最新版 |
|
---|---|---|---|
■その他設定 ・最新のFlashPlayerをインストールしてください。 ・JavaScript : 有効 ・Cookie : 有効 ・ポップアップブロック : 無効 ※パソコン版では以下のコンテンツが利用可能です。 |
|||
スマートフォン | ■端末 / OS ・下記OS搭載のAndroid端末 Android 4.0以上 ・下記OS搭載のiPhone端末 |
■ブラウザ 各端末に搭載された標準ブラウザ ・iPhone:Safari 最新版 ・Android:Chrome 最新版 ※スマートフォン版では以下のコンテンツが利用可能です。 |
|
フィーチャーフォン(ガラケー) | ※ディズニーモバイル・PHSには非対応
※フィーチャーフォン(携帯版)からは以下のコンテンツが利用可能です。 |
お財布.comのポイントの稼ぎ方
お財布.comでは毎日「コイン」を貯められるゲームやアンケートなどが用意されています。
そのコンテンツの「種類」は少ない印象ですが、単価の高さに注目してください!
1コイン=1円ですから、1度アクションを起こしただけで1円稼げる場合があります。
他のお小遣いサイト・ポイントサイトの場合、1ポイント=0.1円の場合が多く、ポイントタウンでは1ポイント=0.05円に設定されています。つまり20ポイントでようやく1円。もちろんポイントタウンは非常に多い「メールクリック」を誇ってはいるものの・・・お財布.comのメールクリックは0.5円や1円の場合が多く、ポイントタウンと比較すると10~20倍の効率の良さ(1クリック・1タップあたり)と単価の高さは大きな魅力です!
お財布.comのポイントの貯め方(1) 毎日貯まる・稼げるポイント獲得方法 |
||
---|---|---|
・ANZAN表示された数式に素早く答える暗算ゲーム。 |
・ファーストタイパーランキングボーナス有りの早打ちタイピング! |
|
・デイリークイズ4択クイズでポイント獲得! |
・お財布アンケートアンケート回答でコインゲット! |
|
・ジャッジゲーム数字の大小を判別するお馴染みのゲーム。 |
・絵合わせパズル手数の少なさでランキングボーナス有り! |
|
・逃げるお財布くんを囲め1回クリアで100スタンプ=1コイン、1日最大12回クリアで1200スタンプ=12コイン! |
・お財布タイピング1日の獲得上限なし! |
|
・お財布スタンプラリースタンプを押して1コイン獲得!スマホとパソコンの両方で1日2コイン貯められる! |
||
・頭脳ゲーム「脳育」スタンプ6個で1コイン!10種類の「頭を使うゲーム」にチャレンジ! |
・お財布WatchCMを閲覧しコインをゲット! |
お財布.comのポイントの貯め方(2) 広告を利用してポイントを貯める |
||
---|---|---|
・お財布.comで商品購入お財布.comではたくさんのショッピング・通販サイトと提携していて、買い物をする度にお財布コインを貰う事が出来ます。実は私自身、ネットで商品を購入する際にはたいがい「お財布.com」を利用して買い物をして、お財布コインを貰っていまして、主に楽天市場で買い物をしてお財布コインをついでに貰うという購買パターンが続いています。その他よく利用する通販サイトは「Amazon」ですが、残念ながらお財布.comではAmazonの取り扱いがありません。(2016年11月1日現在、モッピー、ポイントタウン、GetMoney!、ECナビと大御所を巡って確認しましたが・・・残念ながらどこもAmazonの商品購入でポイントを還元してくれるお小遣いサイト・ポイントサイトは有りませんでした。)またポイント還元を再開してくれる事を期待しつつ、Amazonでの商品購入はしばらく我慢したいと思います(涙) ちなみに当方は最近、お財布.com経由で楽天市場から長袖Tシャツ、お風呂用桧のスノコ、サプリメント、食品など様々な商品を購入し、お財布コインを貰っています。どうせ商品を購入するのだから、お財布コインをついでに貰えるのだか良いだろうと考えています。(せっせと運営会社さんに貢いでしまっている訳ですが・・・仕方がないと妥協しています。持ちつ持たれつ・・・昔の人は上手い事言います。) |
||
・お財布.comでサービス利用お財布.comで提供されているサービス(広告)を利用するとポイントを稼ぐ事が出来ます。無料で応募出来るサービスから、後々支払いが必要となるサービスまで様々なサービスが存在します。もし私がお金に困ってお財布.comにアクセスしたのなら、片っ端から広告に応募して高額ポイントを換金し、生活の足しに、もし借金があったら借金の支払いに充てる、などの可能性は無いとは言い切れません。高額ポイント案件は後々支払いの必要が発生する場合が殆どですから、あくまで「その場凌ぎ」になってしまいます。なんとか一時凌ぎでお金が欲しい、緊急にお金が必要だ、でも借金はしたくない・・・という場合にもお財布.comのようなお小遣いサイト・ポイントサイトは役に立つ場合が有ります。 |
お財布.comのポイントの換金・交換先
お財布.comではポイントの交換・換金に様々な交換先があります。
手数料はほとんど無料、銀行振り込みは楽天銀行が安く済みます。
お財布.comのポイント交換・換金先 | ||
---|---|---|
・電子マネーに交換楽天Edy 1コイン=1円 手数料無料 |
||
・ポイント・ギフト券・マイルに交換Tポイント 1コイン=1ポイント 手数料無料 |
||
・現金に換金楽天銀行 1コイン=1円 手数料80コイン |
お財布.comのポイントの紹介報酬制度について
お財布.comの「友達紹介」の報酬はお小遣いサイト群の中でもかなり強力です。
紹介した人、紹介された人双方に大きなメリットが有ります。
お財布.comの紹介報酬 スマホ・フィーチャーフォン・パソコン利用者にお財布.comを紹介する事でポイントを稼げます。 |
||
---|---|---|
・紹介して300円、紹介されて100円!
|
||
・お財布.comで友達が獲得した50%のポイントが還元紹介した友達がお財布.comで獲得したポイントの50%が自分にも還元されます。 |
・お財布.com 友達紹介について 注意事項※友達紹介コインは、友達紹介成立後の翌月15日までに纏めて加算されます。 |
お財布.comの使用感や評判について
お財布.com(おさいふどっとこむ)はクリックやアンケートの単価が高い、1アクションで稼げる額が大きい・多いと感じられるお小遣いサイトです。ポイントタウンと比較すると、1クリック・1タップあたり20倍もの価値が有る場合もあります。ポイントタウンは1ポイント0.05円なのに比べ、お財布.comでは1コイン1円、1Gが0.1円です。お財布.comのメール配信ポイントは5Gが主力となっていて、1クリックでポイントタウンの10クリック、10タップ分を稼げてしまいます。もちろん、ポイントタウンは単価が低い分配信数は非常に多く、クリックポイントは大変多く毎日有ります。しかし、メールをいちいち開いてクリック/タップする手間やアクセスしている時間、通信料やパケット消費などを考えると・・・お財布.comの方が効率が良いかも知れません。私自身は「お財布.com」の方が効率良く稼げている印象を受けています。
他の大手お小遣いサイト、ポイントサイトと比較すると「無料ゲームコンテンツが少し弱いかな」という印象は有ります。ただし、前述した「クリック・アクションの単価の高さ」から想像するに、「他のサイトと全く同じコンテンツで広告を利用者に閲覧・利用させるのは難しいのだろうな」と思います。
もしお財布.comが他の大手お小遣いサイト・ポイントサイトと同じシステムを使用して利用者に広告を閲覧させるならば、「ゲームをクリアして1G」(0.1円)など、現在の単価の高さを維持出来ない状況になってしまうと思われます。それは、お財布.comの魅力を半減してしまう事にもなり兼ねませんし、「お小遣いサイトなんてみんな一緒だ」と”同一化”、”没個性化”してしまいます。ぜひ個性的な広告の見せ方を、お財布.comにはお願いしたいものです。
スマホで、ガラケーでポイントを稼げるお財布.com
お財布.comは2016年11月1日の段階でも、フィーチャーフォン(ガラケー)をあきらめない稀有な存在の一つです。実は私自身、持っているガラケー(auのGRATINAという機種)でお財布.comを楽しんでいるユーザーの一人です。
モッピー、そしてこのお財布.comはもともと別の運営会社で、ライバル関係を続けて来た経緯がありますが、お財布.comの運営会社が「株式会社オープンキューブ」からモッピーと同じ「株式会社セレス」に変遷して、共にフィーチャーフォン(ガラケー)向けサービスを辞めない、諦めない部分には好感を持ちました。ただし、ガラケー向けモッピー・ガラケー向けお財布.comともにコンテンツらしいコンテンツが残っておらず、モッピーはガチャ、お財布.comはお財布ラッキーくじが残されている程度です。後はひたすら「広告の羅列」。広告でポイント/コインを稼ぐ事は出来ても、ゲームなど無料コンテンツで稼ぐ事はほとんど出来ない、寂しい状況となってしまいました。本格的にお財布.comやモッピーを利用してポイントを稼ぐ(つまり、お小遣いを稼ぐ)ならば、やはり早めにスマートフォンに機種変更した方が良いと考えられます。